随分とお久しぶりの投稿になってしまいました。
ゴールデンウィークと同様にお休み期間ということでご了承ください。
プライベートであれこれありまして、机には向かっているのですがどうも文章を書こうという気になりませんでした。
これからも自分のペースでコツコツと投稿していきます。
ゴールデンウィーク明けの相場は米中貿易摩擦が再熱。アメリカが中国に制裁関税上乗せか?
トランプ政権が2000億ドル(約22兆円)分の中国製品に課す制裁関税を10%→25%に引き上げました。貿易問題を巡る米中閣僚級協議はアメリカ東部時間10日午前も交渉を続けることで合意しました。https://t.co/81ISY8iNje— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年5月10日
そして北朝鮮のミサイル問題。
発射は戦術弾道ミサイルか 北朝鮮、国連決議違反の疑いも https://t.co/W4EM3Qc6j0
→韓国国防省は「新型戦術誘導兵器」と分析
→専門家の間では、ロシアが開発した短距離弾道ミサイル「イスカンデル」に似たミサイルとの見方も
→弾道ミサイルなら国連安全保障理事会の決議に違反する— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年5月5日
ゴールデンウィーク明け、令和最初の相場は大荒れです。
トランプ米大統領は新天皇お祝いの為、5月下旬に来日。6月にも 各国首脳が参加する G20「金融・世界経済に関する首脳会合」で大阪に来日します。
この1~2ヵ月でかなり相場は荒れ模様になりますね。どうなることでしょう?
それでは行ってみましょう。前回はコチラ。
今週の俺の資産運用
iDeCo 確定拠出年金

随分と下がってしまいましたね。まあ覚悟の上ですが・・・
積み立てた拠出金累計の金額がもうすぐ100万円に(あと4か月)到達します。相場の浮き沈みに関係なく積み立てることができそうというのがいいですね。達成感も出てくるでしょう。
ウエルスナビ


こちらも同じく停滞気味。利益額も前回と比べて半分以下になってしまいました。
つみたてNISA

もっともiDeCoと同じような商品構成なので成績は連動するのですが・・・
やっぱり下がっています。
GOLD

相場の良くない時の保険で積み立てているGOLD(金)ですが・・・
全く保険になっていなーい。(怒)
世界のお金は何処言ったの?
世界はリスクに備えて、どうも円買い・スイスフラン買い・そして仮想通貨の買いが入っているようです。

代表的な仮想通貨のビットコインですが、スゴイ伸びになっています。

2018年の年初の最高値からはまだまだですが・・・それでも1度はこんなにも上昇しているのだから再び最高値更新という可能性もあるのではないでしょうか?
もっともそれがビットコインなのかイーサリアムなのかリップルなのかそれとも他の何かなのかは分かりませんが・・・。

これが私の持っている仮想通貨の一部です。他にも口座があるのですが、損益が表示できないので毎週UPすることはしません。たまにUPしようと思います。
オマケの競馬コーナーなど
以前のブログにも書いたように4月から5月は自分にとっていちばん楽しい季節です。
サッカーUEFAチャンピョンズリーグも決勝のカードが決まり、リヴァプール対トッテナムです。
リヴァプールファンの私にとっては最高の舞台が整いました。決勝で勝てば最高なタイトルを獲得することができます。
そしてイングランドプレミアリーグも本日が最終節。ぜひとも優勝してほしいと思っています。
そして競馬コーナーのお時間です。
ヴィクトリアマイル
◎⑥ラッキーライラック
▲⑭レッツゴードンキ
△⑫ワントゥワン
穴狙いでいきます。
おしまい。