2018サッカーW杯(ロシア)感想
ロシア大会はこれまでと同様に世界最高の選手たちが4年に1度本気でタイトルが欲しくなる大会「ワールドカップ」を純粋に楽しもうと思っていました。 そんな私が、ワールドカップを見た感想を述べたいと思います。
40代オヤジが副業と投資で資本家にチャレンジ。投資対象はインデックスファンドで。人生は旅のようなもの。
ロシア大会はこれまでと同様に世界最高の選手たちが4年に1度本気でタイトルが欲しくなる大会「ワールドカップ」を純粋に楽しもうと思っていました。 そんな私が、ワールドカップを見た感想を述べたいと思います。
初戦コロンビア戦開始3分のPK・相手選手のレッドカードそして勝利がすべてを変えた。・勝てば官軍(ポーランド戦の戦い方)・日本の個性戦い方が表現できた大会
同時進行のセネガル・コロンビア戦でコロンビアが後半29分に1-0先行したところで、日本代表西野監督は自陣でボールを回し、時間を使う、そしてカードも受けないという戦術について。